格闘技徒然草

MMAを中心とした格闘技情報&観戦ブログ

PFL2024#4:第4試合・イララ・ジョアニ vs. シェイナ・ヤング

女子フライ級リーグ戦。ジョアニ8位・0点、ヤング10位・-1点。

Bellator最終ランキングで10位のジョアニ。当初はPFL出場メンバーに入っていなかったが、デニス・キールホルツの欠場で代役出場。リーグ初戦はタイラ・サントスとの対戦で、テイクダウンを取られると一方的に攻められ、立とうとしたところでバックを取られてチョークで一本負け。30歳。

UFCヤングはチャレンジャーシリーズを経て、PFL本戦メンバーとなったが、計量失敗でリーグ戦ポイントは減点1。渡辺華奈にグラウンドに持ち込まれて一方的に攻められるも、フィニッシュは許さないという一番厄介な戦いぶりで判定負けしている。すでに体重オーバーで減点されているため、3点対決のカモーシェ vs. 渡辺がドローにならない限り、1Rフィニッシュ勝利しても決勝進出はできない。30歳。

両者オーソドックス。パンチを振るジョアニ。組んできたヤングを引き剥がす。大振りのパンチで出る。ジャブ。カーフキックから左右のフック。ミドル。左ハイ。飛び込んでパンチを入れるジョアニ。ヤングは攻撃がヒットしていない。組んだヤング。ケージに押し込む。ジョアニ背中でクラッチして入れ替えた。残り1分。ジョアニも1Rフィニッシュが必要。外掛けでテイクダウンしたジョアニがパウンドを入れる。打たれながら立ったヤング。ジョアニバッククリンチからまた足をかけて倒した。倒され際に入れ替えて上を取ろうとしたヤングだがジョアニ下にならず立った。ゴング。

1Rジョアニ。これで決勝トーナメント進出の可能性がほぼ無くなる。

2R。ジャブをヒットしていくジョアニ。ジョアニのインローにヤングがジャブを合わせる。ジョアニが飛び込んでくるところにパンチを合わせるヤング。組んでいくが引き剥がしたジョアニ。ヤング距離を詰めてパンチを入れる。ジョアニも打ち合う。ヤングタックルに切り替えてテイクダウン。ハーフバックジョアニが立ってスタンドバックの体勢でゴング。

2Rもジョアニ。

3R。もう両者決勝トーナメント進出の可能性がない消化試合に。ジョアニ手が出なくなった。ヤングのパンチがヒットしバランスを崩したジョアニ。ヤングがジャブを入れていく。両者見合いが増える。ジョアニの左ミドルをキャッチしたヤングがテイクダウン。押さえ込もうとする。立とうとしたジョアニからバックマウント。しかし時間がない。仰向けで背中のヤングにパンチを入れていくジョアニ。タイムアップ。

30-27×2、29-28の3-0でジョアニ勝利。リーグ戦ポイントは3点のみ。