格闘技徒然草

MMAを中心とした格闘技情報&観戦ブログ

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

UFC302:オッズ/予想と展望

UFC

イスラム・マカチェフ 1.16ダスティン・ポワリエ 5.55 ショーン・ストリックランド 1.38パウロ・コスタ 3.15 ケビン・ホランド 1.34ミハル・オレクシェイチュク 3.35 ジャイルトン・アウメイダ 1.34アレクサンドル・ロマノフ 3.40 ランディ・ブラウン 1.56エ…

DEEP JEWELS 45:メインイベント・大島沙緒里 vs. 村上彩

DEEP女子ミクロ級&JEWELSミクロ級王座統一戦。 村上の蹴り足をキャッチして倒した大島だが、振りほどいて立った村上。大島組むとボディロック。テイクダウンしハーフ。足で引き剥がした村上。大島立つ。足をよけてパスを狙ったがブレイクがかかる。再開。組…

DEEP JEWELS 45:セミファイナル・パク・シウ vs. 万智

ストロー級暫定王座決定戦。 オーソのパク・シウに万智はサウスポー。パク・シウパンチを打ち込む。右ハイ。万智もミドルを返す。右を入れたパク・シウ。パク・シウの右の打ち終わりに左を返した万智。パク・シウのミドルをキャッチした万智がテイクダウン。…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:メインイベント・川原波輝 vs. 越智晴雄

ストロー級王座統一戦。 ワンツーで出る越智。川原距離を取り、遠い間合いからカーフキック。ジャブを打ち込む。越智もパンチで出たが、バックステップでかわした川原。またカーフ。前に出た川原に越智ギロチン。引き込んで絞める!耐えていた川原だがタップ…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:セミファイナル・石司晃一 vs. 原口央

63kg契約。 石司がプレッシャーを×。原口はサークリング。タックルに入ったが距離が遠く切られる。またタックル。今度はケージに押し込む原口。ブラウン肘を入れる石司だが、原口は奥足の足首を掴んで引く。バックに回ってクラッチ。スタンドバックからまた…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第10試合・五明宏人 vs. 瀧口脩生

フェザー級。 サウスポーの五明にオーソドックスの瀧口。左ミドルを入れた五明だが、瀧口がタックルへ。スタンドバックについた。正対した五明。四つでクラッチした瀧口。脇腹に膝。入れ替える五明だがブレイク。また左ミドルを入れる五明。瀧口またタックル…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第9試合・力也 vs. 山本有人

バンタム級5分2R。 サウスポーの力也に山本はオーソ。間合いを詰めていく山本。スタンドでプレスする。力也タックル。テイクダウン。がぶってコントロール。バックに回った力也だが、足のフックを外した山本が立った。スタンドバックの力也。クラッチを切っ…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第8試合・赤沢幸典 vs. ベンツ

無差別級5分2R。 赤沢タックル。ケージに押し込みダブルレッグでテイクダウン。ハーフからパウンド。パウンド。打たれているベンツ。何も出来ないままレフェリーストップ。 赤沢KO勝ち。 試合後のマイクで超RIZINでのスダリオ戦をアピール。

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第7試合・松岡疾人 vs. キム・ウジェ

59kg契約5分2R。 カーフを蹴る松岡。ケージに押し込んだウジェがタックル。リフトしてテイクダウン。背中を向けて立った松岡。持ち上げて投げてテイクダウンしたウジェ。立った瞬間にまた投げるウジェ。また立つ松岡。シングルレッグで倒したウジェだが、松…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第6試合・梶本保希 vs. フェルナンド

バンタム級5分2R。 オーソの梶本にフェルナンドはサウスポー。ジャブを入れる梶本。フェルナンド下がる。梶本の右がヒットしフェルナンド仰向けにダウン!パウンド連打を打ち込む梶本。フェルナンドガードを取る。梶本下からの仕掛けを警戒して上で手が出な…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第5試合・後藤亮 vs. 山田聖真

75kg契約5分2R。 右を打ち込んで出た山田だが、ケージに詰めたところで後藤の右をもらいダウン。ケージを使って立つ山田。バックについている後藤にアームロックを狙うが、後方に倒れ込んだ後藤がバックマウント。股下を抜けた山田。雑にバックを狙った後藤…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第4試合・石井涼馬 vs. 吉田悠太郎

フライ級5分2R。 両者サウスポー。ミドルを放つ吉田。詰めてタックルへ。テイクダウンするとバックに回った。ケージを使って立った石井。スタンドバックから再度テイクダウンした吉田が両足フックしてバックマウント。石井反転。吉田下からギロチンに抱える…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第3試合・清太郎 vs. 生田大雅

バンタム級5分2R。 お互いオーソドックス。生田がステップしつつロー。入ってくるところにパンチを合わせていく清太郎。生田前蹴り。飛び込んだ清太郎に左フックを合わせた。かすめて膝をついた清太郎だがすぐ立て直す。生田パンチからタックルへ。清太郎が…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第2試合・川島悠汰 vs. 渡部智偉

アマチュアSルールライト級3分2R。 渡部のタックルをがぶってバックに回る川島。立った渡部をジャーマンで投げるが、起き上がった渡部が逆にバックに回る。チョークに入ったが外れて正対。渡部が四つから投げてテイクダウン。サイドを取った。亀になった川島…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:第1試合・橋本玲音夢 vs. 菊川イサム

アマチュアSルールフェザー級3分2R。 両者オーソドックス。ジャブの刺し合い。左右のフックを入れた橋本。組んで首を抱える。菊川が四つでクラッチ。橋本首投げで投げたが、押さえ込めず立たれた。なおも組んでケージに押し込み肩パンチを入れる橋本。崩して…

DEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUND:リアルタイム速報

最初数試合はディレイになります。

Bellator CS3:太田忍が負傷欠場選手の代役として、6月22日のBellatorダブリン大会に出場。

BANTAMWEIGHTS! Shinobu Ota Francesco Nuzzi Japan’s @shinobu_ota_mma replaces Brian Moore and makes his Bellator debut on June 22nd when he takes on Italy’s Francesco Nuzzi. Shinobu holds four wins inside the distance with three of those…

PANCRASE343:メインイベント・葛西和希 vs. 丸山数馬

ライト級。葛西4位、丸山9位。 葛西はプロデビュー2戦目からパンクラスに参戦し、ここまで8勝3敗。ライト級に上げてから負けた相手はトップランカーの粕谷と松本。高校時代は柔道で100kg級の選手だったが、MMA転向時に大幅減量した。松岡・ 木村俊也に連勝中…

PANCRASE343:セミファイナル・押忍マン洸太 vs. 村山暁洋

ウェルター級。押忍マン2位、村山5位。 ハードパンチャーの押忍マンは勝っても負けてもフィニッシュ決着。パンクラス4勝4敗。前戦は地元九州で行われたRIZIN LANDMARK8に出場したが、阿部大治に1RKO負け。30歳。 村山は元修斗環太平洋王者、パンクラス第9代…

PANCRASE343:第14試合・浜本“キャット”雄大 vs. ジョセフ・カマチョ

フライ級。 NEXUSフライ級王者浜本がパンクラス初参戦。2017年にRIZINで行われた那須川天心出場のキックトーナメントに出場し、一回戦で天心にKO負け。2020年にZSTでMMAデビューすると、2022年11月に平井聡一朗に勝利してフライ級王座を獲得。2023年5月には…

PANCRASE343:第13試合・合島大樹 vs. 小原統哉

バンタム級。 かつてのランカー・合島は5年半ぶりの復帰戦。TSUNE・清水俊一・河村康博、金太郎に4連敗していたが、原田惟紘にKO勝ちして復活してのが2018年11月。所属をガッツマンから佐藤ルミナのROOTSに移して、37歳での復帰戦となる。ROOTS所属選手のパ…

PANCRASE343:第12試合・原田直人 vs. 鈴木悠斗

ネオブラライト級決勝戦。 コブラ会イースト・原田は2月の一回戦がプロデビュー戦。テイクダウンからバックキープすると、マウントに移行して、腕十字を狙いながらのパウンドで1RKO勝ちして勝ち上がった。25歳。 パラ八の鈴木は18歳。ここまでパンクラスで3…

PANCRASE343:第11試合・織部修也 vs. 船田侃志

ネオブラストロー級決勝戦。 CAVE織部はプロデビューの昨年は1勝1敗。今年の初戦は昨年のネオブラ一回戦負けの秋吉に1Rチョークで一本勝ち。29歳。 HEARTS船田は2月のネオブラ一回戦がプロデビュー戦で、テイクダウンを奪ってバックマウントで体を伸ばしての…

PANCRASE343:第10試合・敢流 vs. 沢木純也

ネオブラフェザー級準決勝。 稲垣組の敢流(いさな)は2月のネオブラ一回戦でプロデビュー戦の山中のタックルを切って強いパンチを打ち込んでのKO勝ち。20歳。 SUBMIT MMA所属沢木は2月のネオブラ一回戦がプロデビュー戦。相手もプロデビューの山田浩平で、2…

PANCRASE343:第9試合・望月貴史 vs. 石塚将也

ネオブラフェザー級準決勝。 BRAVE望月はパンクラス3年目で、昨年までは中堅クラスの相手と当てられることが多く1勝3敗。今年ネオブラに初出場すると、一回戦はプロデビュー戦のパラエストラ札幌松藤からテイクダウンを奪い、バックマウントでうつ伏せにして…

PANCRASE343:第8試合・山口怜臣 vs. 宮下将

ネオブラバンタム級準決勝。 アマMMAのIMMAFで2年連続世界Jr準優勝(優勝はムハンマド・モカエフ)の山口。IMMAF制覇を目指しアマチュアで続けてきたが、昨年9月に満を持してプロデビュー。しかし同じプロデビュー戦の安藤に対し、手数が少ない展開で、3Rに…

PANCRASE343:第7試合・宮城成歩滝 vs. 寺本雄輝

ネオブラバンタム級二回戦。 宮城は昨年11月のプロデビュー戦、今年2月のネオブラ一回戦はいずれも1RKO勝ち。いずれもパンチでダウンを奪って勝利している。26歳。 寺本は昨年のネオブラは初戦1RKO勝ちしたが、二回戦で優勝した菅にカーフを効かされ、タック…

PANCRASE343:第6試合・白井誠司 vs. 梅原規祥

ネオブラバンタム級二回戦。 鹿児島の和心會所属白井。昨年地元の鹿児島で行われた試合でプロデビューし、48秒KO勝ち。今年2月のネオブラ一回戦がプロデビュー戦で、HEARTSのタカリンダマンに1Rずつを取り合った3Rにパンチでダウンを奪い、バックからのパウ…

PANCRASE343:第5試合・荒田大輝 vs. 目怒頑丈

ネオブラバンタム級二回戦。 パラ八の荒田は今年2月のネオブラ一回戦がプロデビュー戦で、プロ1勝1敗の嶺から腕十字で一本勝ち。パラ八らしい手足の長いグラップラー。まだ20歳。 T-BLOOD目怒も2月のネオブラ一回戦でプロデビュー。3Rとも開始直後から組み付…

PANCRASE343:第4試合・岸田宙大 vs. 金澤臣人

ネオブラフライ級準決勝。 逆ブロックが8人制トーナメントだが、こちらのブロックは4人で、両者とも前回が一回戦。 稲垣組岸田は今年の一回戦がプロデビュー戦。プロ5勝2敗とキャリア豊富な今井相手にマウントから下になりながら仕掛けた三角で一本勝ち。バ…