2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧
デメトリアス・ジョンソン 1.20 ジョン・ダドソン 5.00 アンドレイ・アルロフスキー 1.61 フランク・ミア 2.45 アンソニー・ジョンソン 1.20 ジミ・マヌワ 5.00 ヤン・ブラホヴィッチ 1.67 コーリー・アンダーソン 2.30 ペイジ・ヴァンザント 1.08 アレック…
オフィシャルWeiboで発表。サイト上ではまだ発表されていない。 http://weibo.com/5174775121/CxXkjxgO7?from=page_1005055174775121_profile&wvr=6&mod=weibotime&type=comment#_rnd1440839220760 中国では9月3日に戦勝70周年記念の祭典が行われるため、そ…
http://www.ufc.com/news/Rousey-vs-Holm-to-Now-Headline-in-Melbourne-in-Nov 11月15日オーストラリア・メルボルンで行われるUFC193のメインで予定されていたウェルター級タイトルマッチ・ロビー・ローラー vs. カーロス・コンディットが、ロビー・ローラ…
http://jp.ufc.com/news/ufc-japan-2015-Nakamura-in-for-Kunimoto 9月27日にさいたまスーパーアリーナで開催されるUFC FIGHT NIGHT Japan 2015大会でリー・ジンリァンとの対戦を予定していた日本のウェルター級、国本"ストラッサー"起一が負傷により同大会…
http://www.onefc.com/news/503-jadambaa-vs-gafurov-set-for-jakarta-on-27-sep.html 9.27ONE27インドネシア・ジャカルタ大会でフェザー級王者ジャダンバ・ナラントンガラグの初防衛戦が決定。相手はM-1フェザー級王者のマラット・ガフロフで、MMA11戦全勝…
UFN74の結果を受けてUFCオフィシャルランキングが更新。 http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/00150826/1441666838
http://www.ufc.com/news/JDS-vs--Overeem-Set-For-December-in-Orlando このカードは過去に2度流れている。 最初は2012年。DREAM・K-1で王者となり、Strikeforceでも現王者ヴェウドゥムを破ったアリスターが鳴り物入りでUFC入り。初戦で元王者のレスナーに…
http://www.bloodyelbow.com/2015/8/25/9208815/ufc-tuf-report-frankie-edgar-vs-chad-mendes-mma-news 12.11TUF22フィナーレのメインがフランク・エドガー vs. チャド・メンデスになるとのこと。 エドガーの次戦は次期挑戦者決定戦であるべきだと思ってい…
http://www.foxsports.com/ufc/story/ufc-nate-diaz-michael-johnson-fox-ufc-fight-night-orlando-08241512月19日のUFC on FOX17で、マイケル・ジョンソン vs. ネイト・ディアスのラ イト級マッチが決定。 ネイトは昨年12月に現王者ハファエル・ドス・アン…
Dong Hyun Kim (20-3-1, 1NC) vs. Jorge Gamebred Masvidal UFC Fighter (29-9) set for #UFCSeoul on 11/28. http://t.co/eG6HfssEgP— The MMA Bulletin (@TheMMABulletin) 2015, 8月 24 Yoshihiro Akiyama "Sexyama" (14-5-1, 1NC) vs. Alberto 'Soldier o…
フェザー級。 フェザー級ランカー最年少の23歳ホロウェイ。現在6連勝中。最後に敗れた相手はマクレガーで、マクレガー相手に唯一判定まで持ち込んでいる(マクレガーは膝を負傷していたが)。連勝中は下位との試合が多かったが、前回は上位ランカーのスワン…
ウェルター級。 6月に予定されていたリック・ストーリー vs. シウバがビザ問題により2か月延期。しかし今月に入りストーリーが負傷欠場となり、今月1日のUFC190で試合をしたばかりのマグニーが代役として登場。マイアに一本負けして連勝が7で止まったマグニ…
ウェルター級。 カナダのご当地ファイターコーテ。中堅ファイターで、UFC復帰以来4勝2敗だが、4勝すべてがカナダ大会。 バークマンはWSOFでジョン・フィッチにギロチンで一本勝ちしタイトルマッチにも出場した実績でUFCと再契約したが、2戦して勝ち星なし。…
ライト級。 TUF Nationsウェルター級ウィナーのラプリス。レベル低めのNations勢の中ではわりと期待が出来る選手で、UFC3連勝中。 TUFブラジル出身のトリナウドもここ最近は3連勝。前回はTUF Smashesウィナーのノーマン・パークに判定勝ちしており、2戦続け…
ライト級。 TUF Naitionsでは次の試合に出てくるラプリスに決勝で敗れたOAMことメルシェ。UFC本戦デビュー後は2試合連続一本勝ち。バックボーンは柔道。 本来はUFC3連勝中のクリス・ウェイドと対戦予定だったが、ウェイド負傷欠場によりUFC1勝0敗のシムズと…
女子ストロー級。 ボクシングナショナルチームにいたこともあるモロズだが、MMAでは6勝のうち5勝がアームロックによる勝利。UFCデビュー戦となった前回もランキング6位のカルダーウッドから腕十字を極めて秒殺勝利している。 地元カナダのルターノーはTUF18…
ライト級。 UFC9勝10敗のスタウト。うち地元カナダでの試合は7試合だが、2勝5敗と負け越した上に3連敗中。戦績的にそろそろリリースの恐怖が迫っている。「石の拳」のニックネームからハードパンチャーが連想されるが、UFC9勝のうちKOは1試合のみで後はすべ…
バンタム級。 地元カナダのジャボウィン。今回がUFC10試合目で、うち6試合がカナダ大会。前回はライジングスター・トーマス・アルメイダとのストライカー対決でフルボッコにされKO負けした。バンタム級5勝3敗だが、勝利は中堅相手のみでランキング手前で足踏…
ライトヘビー級。 TUFブラジル3に参加したリマはトーナメントは準決勝敗退したものの、UFCデビュー後は2試合続けてパンチで1RKO勝利。キックのブラジル王者にもなっている。 おもしろファイターのクリロフは、勝っても負けても完全決着という試合をUFCでも続…
フライ級。 地元カナダのケレイデス34歳。試合5日前に代役としてUFCデビューが急遽決まり判定勝ちしたが、2戦目は現ランカーのレイ・ボーグにテイクダウンを奪われ、ガードから十字・三角を仕掛けたもののキムラで一本負け。 ビールはUFCデビュー戦で松田干…
ライト級。 地元のキャンベルは4月のUFC186で代役出場でのUFCデビューとなったものの、ジョン・マクデッシにフルボッコにされKO負け。 ブラジルのシウヴェリオは前座戦線で3連勝していたが、前回はラシッド・マゴメドフに互角の戦いの末、3Rにパンチでダウン…
ライトヘビー級。 初参戦同士の対戦。 地元カナダ在住のサークノフは29歳で戦績は9勝2敗。ショーン・オッコネルと対戦予定だったが、オッコネル負傷欠場でダニエル・ジョリーとの対戦に。 ジョリーは30歳で5戦全勝だが、2011年のMMAデビュー以来、年1試合ペ…
この後7時から第1試合開始。
ミルコが自身のFacebook上で、韓国大会の相手がアンソニー・ハミルトンになると発表。 ハミルトンはレスリングがバックボーンでUFC2勝2敗。UFCデビュー戦ではミルコに勝ったオレイニクと対戦し、ミルコ同様袈裟固め一本負けしている。
My next fight - UFC Fight Night Seoul, Korea 28.11. @ufc— Mirko Cro Cop (@CroCopOfficial) 2015, 8月 21 ミルコが自身のtwitterで、次戦が11月28日の韓国・ソウル大会になると明かした。対戦相手は未定。 同大会ではメインイベントとしてベンソン・ヘン…
http://www.mmafighting.com/2015/8/21/9187673/khabib-nurmagomedov-returns-against-tony-ferguson-at-tuf-22-finale 2014年4月のハファエル・ドス・アンジョス戦以来欠場していたハビブ・ヌルマゴメドフが12月のTUF22フィナーレでトニー・ファーガソン相…
http://www.ufc.com/news/Rousey-Defends-Title-against-Holm-on-Jan-2 UFC195で女子バンタム級タイトルマッチ・ロンダ・ラウジー vs. ホーリー・ホルムが決定。挑戦者は当初ミーシャ・テイトが予定されていたが、元ボクシング王者のホルムが挑戦することに…
白井祐矢、引退前にホームリングに出場:9.23 練馬 http://www.boutreview.com/2/news/tribe/item_17962.html 白井は昨年12月のDEEP有明大会でウェルター級ベルト奪還を狙うも、悠太に1R TKO負け。所属のTRIBEによると、白井は残り1試合で引退を考えていたが…
http://blog.livedoor.jp/pancrasenews/archives/1669723.html 11月1日(日)ディファ有明 PANCRASE271 ★ライト級 第6代王者決定戦/5分5ラウンド★ 北岡 悟 (ロータス世田谷/1位) 37勝13敗9分 vs. 徳留 一樹 (パラエストラ八王子/2位) 14勝6敗1分 11.1ディファ…
http://uk.ufc.com/news/Hall-Replaces-Carneiro-against-Mousasi 日本大会でゲガール・ムサシと対戦予定だったホアン・"ジュカオン"・カルネイロが負傷欠場。代役として、TUF17ファイナリストのユライア・ホールがムサシと対戦する。 ホールはUFC4勝3敗。今…