2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧
興行団体にとって最悪の事態が、猪木の最終興行(2003.12.31)で起こった。川又プロモーターとその仲間のクロアチア人ミロ・ミヤトビッチが金をすべて持って海外逃亡したのだ。 「近畿日本ツーリスト」を通じて、約36万ドルが持参人払いの海外送金されたが永…
第1試合 イゴール・ボブチャンチン vs ダン・ボビッシュ --- 第2試合 セルゲイ・ハリトーノフ vs LAジャイアント 第3試合 ムリーロ・ニンジャ vs アレクサンダー大塚 第4試合 中村和裕 vs ドス・カラスJr. 第5試合 マーク・ケアー vs 山本宣久 第6試合 ヒー…
ランディ・クートゥアvsビクトー・ベウフォート マット・ヒューズvsBJペン フランク・ミアvsウェス・シムス ホルヘ・リベラvsリー・マーレイ カーロス・ニュートンvsヘナト・ベヒーシモ マット・セラVSジェラルド・ストレベント エルメス・フランカvsジョシ…
PRIDEとUFCという、2大メジャーのイベントが迫ってるわりには盛り上がりがない(特にPRIDE)。
リンク→スポナビ。 決定というか、前に発表されていたカードだけ。紙プロに載っていたアローナvsリスターはなし。まあ、あったところで地味なのには代わりはないのだが、格闘技的に期待できるカードがほとんどない。ヒョードルvsノゲイラが流れた分の穴埋め…
(追加カード) 五味隆典 vs ジャドソン・コスタ(※SBvs日本) 桜井“マッハ”速人 vs ホドリゴ・グレイシー 高瀬大樹 vs クリス・ブレナン 滑川康仁 vs エギリウス・ヴァラビーチェス マリオ・スペーヒー vs マイク・ベンチッチ (参戦決定選手) 上山龍紀 日…
天田ヒロミ vs キモ ノブ・ハヤシ vs FABIANO 堀啓 vs マイティー・モー 藤本祐介 vs モンターニャ・シウバ 子安慎吾 vs ピーター・ボンドラチェック 中迫剛 vs レミー・ボンヤスキー 武蔵 vs ステファン・ガムリン ジャパンの(K-1の…
△ジョン・ホーキ(判定0-1)高谷裕之△ ノンタイトルとはいえ、いきなりペケーニョ戦が実現したルミナに対し、世界3位のホーキはランク外の選手と。この扱いは気の毒、と思っていたが、高谷が予想を覆して大善戦してしまった。ライト級はますます混迷模様に。…
初戦から頂上決戦―。PRIDEヘビー級GP(4月25日開幕、さいたまスーパーアリーナ)開幕戦で、桜庭和志(34)=高田道場=VS同級暫定王者のアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(27)=ブラジル=戦が浮上していることが23日、分かった。PRID…
けっこう長めのダイジェストだったけど、メインはわりと長南が攻めるシーンが多く流されてた。それはともかく、試合後の松井のコメント すぐにでも再戦したいですね。なんなら武士道でも ちゃっかり武士道に出ようとしてる松井。「なんなら」じゃないっつー…
PRIDE27(2月1日・大阪城ホール)でヘビー級GP(4月開幕)のサバイバルマッチ出場が決まった山本宣久=写真=が22日、対戦相手の霊長類ヒト科最強とうたわれたケアーを「薬物で作った虚像でしかない」とバッサリ。ケアーの強烈なタックルを「…
セミ ○滑川康仁(2R3分22秒、レフェリーストップ)今村雄介× メイン ○長南亮(判定2-0)松井大二郎× 高田道場勢はそろって敗退。今村は、ジョー・サンとかハン・テユンとかの超金魚にしか勝ったことがない上に、その他の試合でもいい所なく負けているのしか…
LEGEND公式サイト まだ生きてた。リンクのなげやりな作りとか、今見ると失笑。なぜ/test/なのか?と思ったが、どうやらindexはすでに削除されていて、テスト用にアップされたファイルだけが残っていたらしい。
今年9月にも、00年5月に船木誠勝(当時パンクラス)を破って以来、4年4カ月ぶりにリングに上がることが、21日までにわかった。K−1と連携し、新たに立ちあげる総合格闘技シリーズ「ヒクソン祭り」(仮称)に出場する。日本古来の武道を主要テーマに…
大相撲の元幕内・戦闘竜(34)=本名ヘンリー・アームストロング・ミラー、米国=が、今春以降のPRIDE転向が確実となっていることが20日、分かった。 せんとりゅーかよ。しかも、まだアキレス腱の怪我が原因で引退したばかり。「けがもかなりあるし…
シュート・ボクセ vs 日本 3対3 ヴァンダレイ・シウバ vs 美濃輪育久 マウリシオ・ショーグン vs 郷野聡寛 ジャドソン・コスタ vs X [参戦予定選手] 桜井“マッハ”速人・高瀬大樹 シウバvs近藤も検討されたが、「スケジュールの問題で見送った」とわけのわ…
PRIDEヘビー級GPが体重無差別で行われることが20日、明らかになった。PRIDEが同日、2004年の年間スケジュールを発表。目玉とされるヘビー級GPは、PRIDEを主催するDSE(ドリーム・ステージ・エンターテインメント)の榊原信行社…
ミルコ・クロコップ vs ロン・ウォーターマン * ヒース・ヒーリング vs ガン・マッギー * イゴール・ボブチャンチン vs ダン・ボビッシュ * マーク・ケアー vs 山本宜久 * セルゲイ・ハリトーノフ vs LAジャイアント 中村和裕 vs ドス・カラスJr. ムリー…
ウォーターマンがキーワード登録されていたから、何かと思ったら・・・。
04年のK−1第1弾興行は、曙vsサップの“沖縄代理戦争”で幕を明ける。K−1初上陸となるジャパンシリーズ沖縄大会「K−1 BURNING 2004」(2月15日・沖縄コンベンションセンター)が「ジャパン軍vs世界の強豪 7対7マッチ」となること…
ダニエルの試合の時に後ろで見ていたホイラー達がゲラゲラ笑っていたので「何でだ」と聞いたら、試合中にヘンゾやハイアンが殴れと言っているのに、ダニエルは「怒らないと殴れない、どうしたら良いんだ?」と答えたらしく、それに対してヘンゾが「こっちへ…
あと半月なのに、まだ一個も発表がない。大晦日ショックか。 NHBnewsからの情報まとめ。 ミルコが祖国クロアチアでPRIDE27と2週間後の武士道に連続参戦を表明。27での相手はダン・ボビッシュ? ホドリゴ・ノゲイラの参戦は確定的。相手は日本人? ニンジャは…
格闘技「K―1」を主催する興行会社「K―1」(ケイ・ワンから社名変更、東京)の脱税事件で、法人税法違反などの罪に問われた元社長石井和義被告(50)に対し、東京地裁(飯田喜信裁判長)は14日、懲役1年10月(求刑懲役3年6月)の判決を言い渡した。 執行猶予…
エンセン井上のMMA現役復帰が実現味を帯びてきた。10日グアムで開催されたFFCFに出場したエンセンは、PRIDE.5で対戦したこともある西田操一と試合を行い、チョークで勝利している。当初、この試合はエキジビションで行われるとされていたが、メインイベント…
米国・ニューヨークに帰国するアントニオ猪木が13日、恒例の成田会見を行い、次回「イノキボンバイエ」を4月・ラスベガスで開催する意向を明らかにした。 「スラムダンク」で、沢北と流川が「アメリカに行く」と言ったのを聞いて、花道が「俺もアメリカだ…
桜庭、シウバら出演の時代劇製作 PRIDEが映画界進出だ。総合格闘技イベント「PRIDE」を主催するドリーム・ステージ・エンターテインメント(DSE)が、9月にも公開を予定する時代劇映画『殴り者』(仮題)を製作することが11日、分かった。桜…
小谷直之(ロデオスタイル) vs リッチ・クレメンティ(チーム・エクストリーム)○ 2R 終了 判定 所英男(STAND) vs TAISHO(Team BARBOSA JAPAN)○ 1R 0分53秒 KO(左ハイキック) 矢野卓見(烏合会) vs レミギウス・モリカビュチス(リングス・リトアニア) 1R 4分36秒…
矢野倍達(RJW/Cenrtal)vs 大場貴之(AO/DC)西内太志郎(U−File Camp.com)vs 深見智之(CMA京都成蹊館)石井淳(超人クラブ)vs 保坂忠広(PANCRASEメガトン)佐々木恭介(U−File Camp.com)vs 鬼木貴典(Team ROKEN)桜井隆多(R−GYM)vs 小野瀬哲也(フ…
1位 ×ミルコ・クロコップ(2R、腕十字)アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ○(11/9 PRIDEミドル級GP決勝大会) 1R、打撃でボコボコにされて虫の息だったノゲイラが、2Rに逆転勝利。3月にヒョードルに負け、8月にはリコに薄氷の判定勝ちも、しょっぱい試合と評価…
ひきつづき、2003年の回顧