格闘技徒然草

MMAを中心とした格闘技情報&観戦ブログ

修斗

修斗250119:メインイベント・関口祐冬 vs. 安芸柊斗

フライ級暫定王座決定戦5分5R。 フライ級正規王者の新井丈が休養のため期限内に防衛戦を行うことができないため、暫定王座決定戦が組まれた。 関口はランキング1位だった23年3月、当時ストロー級王者の新井にタックルを切られてパンチを効かされる展開で判定…

修斗250119:セミファイナル・エフェヴィガ雄志 vs. ライダーHIRO

西尾がエフェヴィガに挑戦する環太平洋ライト級タイトルマッチが予定されていたが、西尾が体調不良により欠場。同じ宇留野道場のライダーHIROが代役としてノンタイトル戦でエフェヴィガと対戦する。 エフェヴィガはここまで9戦全勝で、現在5連続フィニッシュ…

修斗250119:第9試合・当真佳直 vs. 山上幹臣

ストロー級。 リバーサルジム沖縄所属の当真は2020年以降の8試合すべてが沖縄での試合で、現在6連勝中。ランキングは2位。現王者の田上こゆるとは2022年に対戦しており、判定勝ちしている。28歳。 山上は2011年にストロー級王座を獲得したが、フライ級に上げ…

修斗250119:第8試合・泰斗 vs. 内藤頌貴

ストロー級。 泰斗は2022年の新人王トーナメントで優勝。しかしその後修斗では0勝2敗2分で勝ち星がない。昨年3月、地元福岡で行われたBLOOM.2ではベテランの早坂に勝利している。ランキングは5位。28歳。 内藤は長くフライ級で戦ってきたが、昨年9月にストロ…

修斗250119:第7試合・人見礼王 vs. 清水俊一

バンタム級。 人見は23年にGRACHANで行われたJ-MMA Rookies CUPフェザー級で準優勝。昨年から修斗に参戦し、2試合連続でKO勝ち。環太平洋王座決定トーナメントに抜擢されると、野瀬翔平に一本負けしたが、打撃で追い込む場面を作りインパクトを残した。24歳…

修斗250315:カード発表。フェザー級タイトルマッチ:SASUKE vs. 椿飛鳥が決定。

3月15日の後楽園大会のメインイベントで修斗世界フェザー級タイトルマッチ:SASUKE vs. 椿飛鳥が決定。 また、ソルト vs. パク・ボヒョン、藤井伸樹、永井奏多も合わせて発表された。

修斗250119:第6試合・大竹陽 vs. 亮我

インフィニティリーグ2024フライ級5分2R。リーグ戦は昨年12月に須藤晃大が最終戦を待たずに優勝を決めている。 大竹は須藤に判定負け、ヤックルに1RKO勝ちで勝ち点7。ランキングは9位。39歳。 亮我はヤックルに判定勝ち、須藤に判定負けで、勝ち点は5。ラン…

修斗250119:第5試合・シヴァエフ vs. 手島響

新人王トーナメントライト級決勝戦5分2R・延長1R。 シヴァエフは山口県宇部市の有永道場Team Resolve所属。西日本開催のTORAOで一回戦・準決勝を勝利し、11月には地元山口開催のTORAOで行われたワンマッチで2RKO勝ちし、プロデビューから3連勝中。25歳。 パ…

修斗250119:第4試合・田口恵大 vs. 知名昴海

新人王トーナメントストロー級決勝戦5分2R・延長1R。 RISING SUN所属田口は4月の新潟大会で行われたトーナメント準決勝でプロデビューし判定勝ちしてこれが2戦目。21歳。 知名は沖縄のDROP所属。昨年11月のトーナメント準決勝では1Rチョークで一本勝ちして、…

修斗250119:第3試合・ヒカル vs. 歩生

新人王トーナメントフェザー級5分2R延長1R。 ヒカルは北九州のG-face所属。5月に福岡開催のTORAOで行われた準決勝がプロデビュー戦だったが、相手が体重を落とせず、トーナメントは不戦勝。キャッチウェイトワンマッチとして行われた試合で判定勝ち。28歳。 …

修斗250119:第2試合・シモン・スズキ vs. 山本壮馬

新人王トーナメントフライ級決勝戦5分2R延長1R。 和術慧舟會HEARTSのシモンは5月に予定されていたトーナメント一回戦が相手の負傷欠場により不戦勝で、11月に行われた17歳のスーパー高校生・中池との準決勝がトーナメント初戦となる。不利が予想されていた試…

修斗250119:第1試合・宮口龍鳳 vs. 恵真

新人王トーナメントバンタム級決勝戦5分2R延長1R。 コブラ会宮口は修斗・GLADIATORで4戦し、すべてKO勝ち。26歳。 リバーサルジム立川ALPHAの恵真は9月の新潟大会で行われたトーナメント初戦はドロー。優勢ポイント2-1で決勝進出を決めている。34歳。 オーソ…

修斗250119:オープニングファイト第2試合・西條英成 vs. ムクロック

ウェルター級5分2R。 ランキング5位の西條だが、今回は志願してのオープニングファイト出場。THE BLACKBELT JAPAN所属。昨年9月には修斗初参戦のDEEP・パンクラス王者住村に押さえ込まれての判定負けでプロ初黒星を喫した。29歳。 ムクロックは昨年5月の新人…

修斗250119:オープニングファイト第1試合・御前昂史 vs. 菊西拓馬

バンタム級5分2R。 パラエストラ小岩所属御崎は昨年10月のプロデビュー戦で判定勝ち。26歳。 菊西はNEXUS、EXFIGHTで試合経験があるが、いずれもKO負け。今回が修斗デビュー戦。26歳。 両者オーソドックス。中央で構える菊西の周りを御崎がサークリングする…

修斗250119:リアルタイム速報

17時半開始。 ゴング格闘技さんに速報の提供を行っています。 gonkaku.jp

修斗241130:メインイベント・岡見勇信 vs. キム・ジェヨン

ミドル級王座決定戦5分5R。 距離を取り様子見する岡見。ジェヨンも間合いには入れない。ローで牽制。岡見出てきた。ジャブをヒット。詰めてきたジェヨンに左を入れる。ミドル。ジェヨン右ボディ。圧を掛けるジェヨンに岡見はサークリング。岡見の右に左ボデ…

修斗241130:セミファイナル・エフェヴィガ雄志 vs. マックス・ザ・ボディ

環太平洋ライト級王座決定戦5分3R。 間合いを詰めるエフェヴィガ。ジャブで牽制。圧を掛けられ下がるマックス。飛び込んでワンツーを出したマックスだが、エフェヴィガはバックステップでかわす。ジャブを突くエフェヴィガ。左を入れたエフェヴィガ。ケージ…

修斗241130:第4試合・中池武寛 vs. シモン・スズキ

2024年度新人王決定トーナメント準決勝フライ級5分2R。 詰めるシモン。左がヒット。中池タックル。受け止めたシモンがケージに押し込む。離れた中池が左をヒットさせるが、シモン出ていく。パンチを振って出るシモン。右がヒットし一瞬腰が落ちた中池だがタ…

修斗241130:第3試合・平川智也 vs. 杉野光星

バンタム級5分2R。 ワンツーを入れた杉野。平川が左をヒット。杉野右ハイ。ブロックした平川。飛び込むフェイントを見せる平川にパンチを出す杉野だがヒットしていない。タックルのフェイントを見せる杉野に右をヒットさせる平川。ミドルを蹴る杉野。ホーン…

修斗241130:第2試合・須藤晃大 vs. 亮我

インフィニティリーグ2024フライ級5分2R。 亮我遠い間合いからタックル。受け止めた須藤をケージに押し込む。ヒザの打ち合い。小内刈りでテイクダウンを狙うが須藤こらえてブレイク。右を入れた須藤。亮我も右をヒット。今度は須藤がタックルへ。テイクダウ…

修斗241130:第1試合・たてお vs. 島村裕

フェザー級5分2R。 ジャブで出るたておだが、島村の右をもらう。引かないたてお。右をヒット。タックルにつなげてテイクダウン。下から抱えた島村。立って離れる。とびこむたておだがパンチを被弾している。島村左ハイ。詰めたたておがタックルでまたテイク…

修斗241130:リアルタイム速報

18時開始。

修斗20240922:メインイベント・野瀬翔平 vs. 人見礼王

バンタム級環太平洋王座決定トーナメント準決勝5分3R。もう一方の準決勝は川北欠場により、ダイキ・ライトイヤーの決勝進出が決まっている。 前後にスタンスを開いた構えの人見。飛び込んで左右のフック。野瀬タックルへ。ケージに押し込みテイクダウンを狙…

修斗20240922:セミファイナル・住村竜市朗 vs. 西條英成

ウェルター級5分3R。 飛び込んだ西條を四つで組み止めた住村。ケージに押し込む。ヒザを入れる住村。西條のヒザがローブローになりタイムストップ。再開。ミドルを入れた住村がまた四つに組む。入れ替えた西條が右を打ち込んだ離れた。また住村がプレスして…

修斗20240922:第7試合・マックス・ザ・ボディ vs. 西尾真輔

ライト級。 西尾のローにマックスがワンツーを打ち込む。西尾飛び込んで左フック!ビッグヒットしマックス仰向けにダウン!パウンド!KO! 代役で修斗に初出場した西尾、秒殺KO勝ち。 ワンツーをもらって言いたいことが飛んでしまったとのことだが、最後は「…

修斗20240922:第6試合・黒部和沙 vs. 山上幹臣

ストロー級5分3R。 プレッシャーを掛ける山上。黒部は様子見。右ハイを見せる。またプレスする山上。黒部タックルへ。ケージに押し込むと山上はニンジャチョークを仕掛けるが、黒部シングルレッグに切り替える。足を払ってテイクダウンしたがすぐに起き上が…

修斗240721:メインイベント・藤井伸樹 vs. 齋藤奨司

バンタム級王座決定戦5分5R。 両者オーソドックス。右を入れた齋藤。ボディストレート。ジャブ。藤井がシングルレッグに。振ってテイクダウンを狙う。ダブルレッグに切り替えた藤井がテイクダウン。両足で齋藤の足をホールドしてレッグマウントの体勢。ケー…

修斗240721:第9試合・椿飛鳥 vs. たてお

フェザー級5分3R。 両者オーソドックス。ステップしながらロー、関節蹴りで牽制する椿。カーフキックで足を払われたたておが一瞬膝を着く。またカーフを入れた椿に組み付くたてお。四つでクラッチしてケージに押し込む。離れた椿。椿右オーバーハンド。また…

修斗240721:第8試合・大竹陽 vs. 須藤晃大

インフィニティリーグ2024フライ級5分2R。 サウスポーの大竹に須藤はオーソドックス。間合いの外からフェイントで牽制する両者。じわじわと詰める大竹だが、須藤がタックルで飛び込んだ。受け止めた大竹は入れ替えてケージに押し込む。須藤がヒザを出したが…

修斗240721:第7試合・中池武寛 vs. 蓮池勇太

フライ級新人王トーナメント二回戦5分2R。 組み付いた中池がすぐにスタンドバックに回って投げる。蓮池すぐに立ち上がるが、また投げるとシングルバックに。右足もフックしてフルバック。反転した蓮池だがマウントになりパウンドを落とす中池。再び背中を向…