格闘技徒然草

MMAを中心とした格闘技情報&観戦ブログ

2025-02-26から1日間の記事一覧

Breakthrough Combat03:メインイベント・竹内稔 vs. 須藤拓真

Progressルールフェザー王座決定戦5分3R。前王者の上久保がUFCを目指すためLFAと契約したことにより王座を返上。 元王者の竹内は昨年7月の前戦で上久保と対戦。テイクダウンでポイントを取りコントロールした上久保に王座を奪われた。アナコンダチョークが得…

Breakthrough Combat03:セミファイナル・上田将年 vs. イ・ジュンヨン

フライ級5分3R。 上田はパンクラスで後の王者鶴屋・伊藤への連敗を経て、RIZIN佐賀大会では伊藤裕樹に判定負け。一度は引退を決意したものの、地元福岡で行われたBloom FCで裏方でサポートする中、対戦相手が見つからない外国人選手の対戦相手として名乗りを…

Breakthrough Combat03:第6試合・竹本啓哉 vs. トレント・ガーダム

バンタム級5分3R。 ともに春日井寒天たけしの主宰するNTTでトレーニングする練習仲間だが、試合が決まってからは竹本は所属のALIVEでトレーニングし、NTTには行っていないとのこと。 元GLADIATOR王者の竹本は昨年7月に竹中大地に判定負けして王座から陥落し…

Breakthrough Combat03:第5試合・チェ・ハンギ vs. 寒天マン

フェザー級5分2R。 ハンギは韓国Angel's FCでバンタム級王座に挑戦した経験がある選手で、MMA7勝4敗の30歳。 当初はMMA4戦全勝の熊崎夏暉が出場予定だったが負傷欠場。ショートノーティスでの代役が決まらない中、MMAは引退した春日井寒天たけしこと寒天マン…

Breakthrough Combat03:第4試合・ベ・ジュンウ vs. 山崎蒼空

フライ級5分3R。 ジュンウは2023年の12月に、代役として急遽上久保相手にプロデビュー戦を行った選手。その試合は1Rチョークで一本負け。昨年11月の韓国の試合で2RKO勝ちしてプロ初勝利を挙げている。29歳。 山崎は昨年のネオブラ王者でここまでキャリア5戦…

Breakthrough Combat03:第3試合・神龍誠 vs. エリック・メネギン

Progressルール60キロ契約5分2R。 神龍はRIZINで扇久保・ホセ・トーレスに連敗し、合間のDEEPでもKENTA相手にダウンを喫してピンチに陥る場面があった。一刻も早く再起したいという思いからキャリア初のグラップリングマッチに出場する。24歳。 茨城出身のネ…

Breakthrough Combat03:第2試合・大脇征吾 vs. 中島太一

Progressルール68kg契約5分2R。 大脇は柔道がバックボーンで、グラップリングを始めてからまだ2年。柔道では高校時代に岐阜県大会で優勝して全国大会に出場している。グラップリングでは3戦して2勝0敗1分。全くの無名だが、所属のグランドスラム勝村代表から…

Breakthrough Combat03:第1試合・二ノ宮寛斗 vs. グラント・ボグダノフ

Progressルール87.5kg契約5分2R。 二宮はロータス世田谷所属で、レスリングではトップクラスの実績を持ち、大学選手権優勝、天皇杯でも2位の実績を持つ。柔術では昨年11月に行われた東日本ノーギ選手権で青帯無差別級優勝。27歳。 RIZINにも出場しているボグ…

Breakthrough Combat03:リアルタイム速報

18時半開始。 www.youtube.com