HERO'S
ヘビー級だったがバーネットが1.5ポンドオーバーし、キャッチウェイトに。 ミドルからヘビーまで上げたコリアー。ヘビー級転向後は2勝3敗。ナチュラルヘビー級ではなく、元ミドル級だけに、意外と軽快な動きを見せる。前戦は元王者のアルロフスキーにひたす…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20080101-00000007-spnavi-fight.html 07年の大みそかにさいたまスーパーアリーナで開催された「やれんのか!」で青木真也と対戦が予定されていたが、けがにより欠場となったHERO’Sミドル級…
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20071031-276939.html 吉田秀彦(38)の所属事務所J−ROCKの國保尊弘社長が30日、秋山成勲(32=フリー)の次戦の対戦相手として滝本誠を逆提案した。28日のHERO’S韓国大会で秋山が10カ月ぶ…
美濃輪vsミンス 美濃輪コールに驚き。自国の選手より日本の選手を応援する会場のファンに、韓国格闘技市場の成熟を感じた。 美濃輪は生き様だけ見せていればいいので、試合の勝ち負けは関係ない。終着点がどこになるかは見えないが・・・。 ドンシクvsファビ…
いただいたコメントに対するレスも兼ねて。 >やまさん >今後の秋山に必要なのは吉田戦ではなく過酷な連戦、大晦日ならハリトーノフ戦、でしょう。 体格差のある対戦にはノレませんが、相手がペザォンとかで、大きな相手にボコボコにされても向かっていく姿…
取り急ぎこの試合について。 全く予想の範疇を超えていた。秋山が勝つとは思わなかったし、打撃で勝つとはもっと思わなかった。カーンはPRIDEでは負傷を押して出場したトーナメント決勝で三崎に判定負けしただけ。こんな姿を見るとは思わなかった。 しかしこ…
デニス・カーン vs. 秋山成勲 なんだかんだで一番の注目カード。カーンが勝つとしたらニンジャ戦みたいに最初からラッシュでボコボコという感じ。秋山はそれを凌いで極められるか。カーン勝利は堅い。秋山がどれだけ凌げるかで秋山の底が分かりそう。カーンK…
どこのニュースを見ても触れられていなかったので気が付かなかったが、昨日の記者会見にも前田SVは出ていなかったようだ。理由も不明。会見場へ向かう途中に地元警察とトラブルになったらしく消息不明になった・・・ということでもないらしい。Dynamite!!も…
http://www.boutreview.com/data/news05/071028heros.html [85kg] ホ・ミンソク(CMA KOREA) vs. 柴田勝頼(ARMS) [73kg] クォン・アソル(モッポ・プライド / スピリットMC) vs. 中村大介(U-FILE CAMP) [85kg] マゴメド・スルタンアクメドフ(クラブ・…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20071021-00000000-spnavi-fight.html 前回の発言直後には前田氏とともにHERO’Sを率いる谷川貞治イベントプロデューサーから「不適切な発言」であったとして謝罪文が発表されていたが、前田氏にと…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20071016-00000012-spnavi-fight.html 【決定対戦カード】<HERO’Sルール 85kg契約 1R10分、2R5分・延長5分>デニス・カーン(カナダ/アメリカン・トップチーム)秋山成勲(フリ…
【出場選手】 秋山成勲、デニス・カーン、ユン・ドンシク、キム・ミンス、金泰泳、キム・デウォン、ミノワマン、大山峻護、ベルナール・アッカ 新たに金泰泳、ミノワマン、大山峻護、アッカの出場が決定。大山は1年ぶりの試合で、最近は春に舞台に出たとい…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20071001-00000021-spnavi-fight.html 28日に開催されるHERO’S韓国大会を主催する「FEG KOREA」が1日、「HERO’S KOREA 2007」の開催発表会見をソウル市内の新羅ホテ…
中村マリファナ問題続報 GAME AND MMAさんより。 http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-840.html J−ROCKの発表において、彼らはCSACに結果を確定する為、2度目のドラッグテストの実行を要求しました。 (中略) 「私達は既に4…
全試合結果 http://www.hero-s.com/03eventresult/20070917/20070917.html ハリvsアリはハリが勝ち、弁慶vsユンはユンが腕十字で勝利とのこと。 この2試合がカットされたこともあって、全体的にあっさり風味。前半レベルが低いがすっきり決着の試合が多く、…
ハリトーノフvsアリスターと弁慶vsユンのPRIDEマッチはカットか。残念。 打撃戦。JZが虚をついたタックルでテイクダウン。ジダも打撃であれだけ打ち合われるとタックルに対処しきれない。しかし凌ぐジダ。JZがパウンド。ジダは足で距離を取る。再び押さえ込…
パンチ・キックをもらった宇野はなんとか組み付こうとするが、ジダはしっかり対応。タックルを完全に切る。そしてパウンド連打。宇野もギリギリで逃れる。パンチの打ち合いからタックルに行くが読まれている。なんとかテイクダウンしないと話にならないが、…
私的メイン。 タックルに行ったシャオリンを受け止めたJZが投げ飛ばす。倒れたシャオリンにパウンド連打。終わった。驚き・・・。投げられた時に頭を打ったんだろうか。もっとハイレベルな攻防が見たかった。放送もあっさり。
テイクダウンしたKIDだが、グラウンドから逃げようとして捕まり、下になる。ドントムーブ後に脱出。やりにくそうなKID。テイクダウンされ、十字で腕を伸ばされるが、ギリギリで脱出。下から狙ってくるビビアーノにパンチを落とす。まったドントムーブで揉め…
煽りVはかなりPRIDEっぽくなってて、前よりはやや良くなってる。 いきなり組むケーシー、美濃輪は投げようとして潰され下に。が、立ち上がることに成功。ブレイク。またケーシーが組み付きコーナーへ。またブレイク。。またコーナー。フロントチョークに無理…
マヌーフはキャラが立ってる。 ファビオは前に出て組んでいく。スタンドでマヌーフのパンチがアゴに入って崩れるファビオ。マヌーフが上から殴って終わり。やや早いストップだったが、HERO'S基準ならあんなものだろう。
谷川PのCM、地方のパチンコ屋のCMかと思った。安っぽい。テレビ観戦記です。桜庭はキックパンツ着用。 桜庭あっさりパス。サイドから殴っていく。掌底で顔を張る。道場でのしごきのようだ。十字のクラッチを堪えていたが、ついに切られて一本。 柴田は同じく…
<第1試合 ミドル級トーナメントリザーブファイト 5分2R延長1R>宮田 和幸(日本/フリー)ハービー・ハラ(イギリス/シュプリームマーシャルアーツ) ハラは中堅レベルの選手らしいので、宮田が圧勝するか。この試合はカットされそう。 <第2試合 …
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200709/at00014621.html 「今週中に発表」が3週連続でスカされて、結局1週間を切ってからの発表に。直前のカード決定はPRIDEっぽい・・・ってHERO'Sでもいつもか。 ハリvsアリ・・・PRIDE無差別級GPの再…
ハリトーノフ参戦濃厚 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20070903-00000023-spnavi-fight.html 谷川氏によれば、まだハリトーノフのHERO’S出場は正式決定ではなく、「調整がつけば出場ということになります」と前置きしたが、…
▼スーパーファイト HERO’Sルール 1R10分、2R5分、延長1R5分 85Kg契約桜庭和志(日本/チーム桜畑)VS柴田勝頼(日本/ARMS)▼スーパーファイト HERO’Sルール 1R10分、2R5分、延長1R5分 85Kg契約ユン・ドンシク(韓国/フリー)VSゼレグ“弁慶”ガレシック(クロア…
去年あたりから直前の欠場が続くパンクラスだが、またしても欠場者が・・・。 http://gbring.com/sokuho/news/2007_08/0824_heros_06.htm ただし、9月5日(水)東京・後楽園ホールで開催されるパンクラスの大会に北岡から招待を受けた谷川貞治イベントプロデ…
ゴンカクの谷川Pインタビューによると、9月のHERO'Sについて、KIDの出場は「まだ調整中ですけど、多分出ると思います」とのこと。65kg級設立の話があるHERO'Sだが、KID自身は63kgでやりたいと言っているらしい。普段の体重が60kgないそう。だんだんKIDの体重…
http://gbring.com/sokuho/news/2007_08/0814_heros_02.htm 全10試合を予定しており、今週末には大物参戦発表があるとか。 現在、たくさんのPRIDEファイターからHERO’S参戦の名乗りを挙げている状態だとも。「全体的にPRIDEっぽいカードが出揃うことになるで…
今回ミルトン・ヴィエイラを対戦相手に選んだのは、船木がルタに興味を持ったのを知って、ルタ黒帯のミルトンを倒せばアピールになると思ったかららしい。嘘だが。 http://gbring.com/sokuho/news/2007_08/0810_pancrase.htm 今年6月開催予定だったPRIDEライ…